こんにちは!
今回は、『オーディオインターフェイスの選び方』について書いていきます!!
初めてオーディオインターフェイスを買う人 / もうちょっといいオーディオインターフェイスに買い替えたい人の参考になれば嬉しいです!
①「高い機種」と「安い機種」の違い
オーディオインターフェイスは、「アナログ信号(マイクとか楽器の電気信号)をデジタル信号を変換してPCに取り込んだり(AD変換)、PCから音を出すためにデジタル信号をアナログ信号に変換する」ものです
参考記事:https://info.shimamura.co.jp/digital/knowledge/2014/06/21591
この基本的な機能(性能)については『安い機種も高い機種も違いはない』です
『違いがわからないよ?』っていう人は安いものを使ってみるのもありだと思います
大まかな違いは
・入出力の数
・AD/DA変換の音の違い
・マイクプリの質
・コントロールアプリの使いやすさ
・拡張性(いろんな機材と繋げるためのもの)
だと思います
②使い方/用途で選ぶ
・YouTubeLIVEなど配信のため→そこまで高音質のものでなくても圧縮されるので良いかも
・持ち運びするかどうか?(大きさ)→置く場所によってはかなり優先順位が高くなると思います!
・電源→バスパワーが良いのか?外部電源の方が基本的には良いですが、便利さを取るかどうか
・打ち込み中心→マイクプリはそこまでこだわらなくてもいい
・REC中心→マイクプリ/ADDAはこだわりたい
③値段帯別の定番の機種
STEINBERG ( スタインバーグ ) / UR12 USBオーディオインターフェイス
スタインバーグは、Cubaseを作っているメーカーということでおまけに無料版のDAWが付属するのも嬉しいですね!
入門機で1番選ばれていると思います
ベリンガーはとにかく安いものが欲しい人におすすめ!
安かろう悪かろうというハズレもたまにあります。。。
でも、仕事ではなく趣味であれば使うのに支障はないかもです
FOCUSRITE ( フォーカスライト ) / Clarett 2Pre USB
MOTU ( モツ ) / UltraLite mk3 Hybrid USBオーディオインターフェイス
この価格帯の製品は悪くないが、特に音楽制作の仕事していく中では中途半端感が個人的にある
RME ( アールエムイー ) / Fireface UCX II
APOGEE ( アポジー ) / Symphony Desktop
UNIVERSAL AUDIO ( ユニバーサルオーディオ ) / APOLLO TWIN X
この値段帯から仕事として使われていることも多くなってきますね
特に、「RMEとApolloの二強感」があります
個人的な印象ですが、「RMEの音は、シュッとしてきっちりしている感じで拡張性なども良い」「Apolloは、ちょっと派手めな音(良く言うと暖かい感じもある)、UADのプラグインを使いたい人には良い」「APOGEEは、音のレンジが広くて高音が綺麗だと感じる」
ちょっといろんなことがあったANTELOPE
仕事としてはこれくらいを持っておくのをオススメします
これがお客さんも納得する音質とメーカーなのかなと思います
LYNX STUDIO TECHNOLOGY ( リンクススタジオテクノロジー ) / AURORA
PRISM SOUND ( プリズムサウンド ) / Atlas
ここらへんは良いですが、高いです!!汗
どういう音が欲しいかなどが定まっていなかったり、他の機種との違いがわからないのであればもったいないかも・・・
最後に、『機材は沼』
オーディオインターフェイスだけ良いものを持っていてもどんどん他にも欲しいものが出てくると思います!
マイクプリ、モニターコントローラー、スピーカー、ヘッドホン、マイク、楽器、音源、実機コンプ・・・など
そして新しい機材もどんどん出てくるので本当に沼ですね(笑)
ただし、オーディオインターフェイスというADDA変換させる機能は基本的には同じです
なので安いものから購入してみて、オーディオインターフェイスというものが何かなどを学ぶということはアリですね
音楽は芸術の部分もあるので、ビジネス的な感覚でこれだけの値段分だけ音の価値が上がるというものではないと思います
自分のこだわった音にするために数万円、数十万円、数百万円とつぎ込んでいくものだと思います
『違いがわからないなら安いものを使えば良い』とは言っても高い機材を使っていく経験は技術につながると思います
ぜひ、いろんなものを触ってみて自分のお気に入りの機材を見つけてみてください
オーディオインターフェイスの選び方【DTM/配信】
Shinki Takahira
最新記事 by Shinki Takahira (全て見る)
- オーディオインターフェイスの選び方【DTM/配信】 - 2021年7月26日
- 【レビュー】RME ( アールエムイー ) / Babyface Pro FS - 2021年7月4日
- 【レビュー】GENELEC ( ジェネレック ) / 8010AP 〜DTM・動画編集におすすめ〜 - 2021年6月26日
- 【使用レビュー】マキタ ハンディクリーナーは最強かも!? - 2020年10月5日
- 【どっち買うべき?】SM58 BETA58 違いは? 比較してみた! - 2020年8月7日