オススメのモニタースピーカーはこれ!!
どうも!こんばんは!
今回は、『オススメのモニタースピーカー』を紹介していきます
↓ 関連記事も参考になると思います!
音楽制作、DTMで『モニタースピーカー』はとても大事です
作曲のとき / オケ作るとき / MIXするときに音の聴こえ方で出来上がる音楽は変わると思います
その音の良い/悪いを判断するのがモニタースピーカーです!!
だからこそミュージシャン、エンジニア、DTMerにとって
モニタースピーカーは、相棒なわけです!
でも、価格帯もピンキリ・・・
最初の1台に何を買ったらいいのかよくわからないですよね・・・
今回の記事が、初〜中級者向き、これからモニタースピーカーを買おうという人の参考になればと思います
その前にちょっと知っていただきたいことがあります!
まずは、部屋の環境を整えよう!!
ルームチューニングってやつですね!
これは奥が深いですが・・・
正方形の部屋は反響が良くないと言われますし、
スピーカーの音が向かう方向、後ろ、天井、部屋の隅などに吸音材を貼った方が良いと言われます
できる限り部屋の環境を整えてあげないとモニタースピーカーの性能が発揮できません
良いスピーカーのためには、良い空間を整えることも大切ですね!
どうしても部屋の環境を整えれない場合は、『ソフトでの補正』も良いと思います
↓ がおすすめの音場補正ソフトです
次に、オーディオインターフェイスも大切!!
オーディオインターフェースは、PCのデジタル信号をアナログ信号へ変換させます
なので、高いスピーカーを持っていても良いオーディオインターフェイスがなければもったいないです
同じスピーカーでもオーディオインターフェイスが変わると音が変わります
どっちを良いものを買えば良いのかは難しいですが・・・
バランスは大切だと思います!
どんどん両方良いもの(高いもの?笑)が欲しくなっていくと思いますね
オススメのモニタースピーカー
これが間違いないスピーカーだと思います!
初めてのモニタースピーカーで何を買えば良いかわからない人には、これをオススメします
これは値段もお手頃で、YAMAHAというメーカーの安心感があります
テンモニ(NS-10M)というスタジオの定番スピーカーを作ったのがYAMAHAでした
なので、音も普通に良いです!
これを基準にして、次のモニタースピーカーを考えるのがオススメです
【シリーズ一覧】
YAMAHA / HS5(5インチ)
YAMAHA / HS7(6.5インチ)
YAMAHA / HS8 (8インチ)
YAMAHA / HS8Sサブウーファー
HSシリーズとMSPシリーズの違いは?
音の違いを文字にするのは難しいですが・・・
音は確かに違いますね
細かい違いは、実際に試聴してみるのが良いと思います
MSPがプロ用みたいなことが書いてありますが、どうでしょうね?
別に、プロがHSシリーズ使っても良いですし・・・MSPシリーズを初心者が使っても良いですよね笑
【シリーズ一覧】
YAMAHA ( ヤマハ ) / MSP3
YAMAHA ( ヤマハ ) / MSP5 (5インチ)
小さい部屋には、小さいインチ数のスピーカーの方が良いと言われます
音量もあまり出せないのであれば、小さいスピーカーの方が良いですね!
低音は、インチ数が大きい方が鳴りますが、その分空間に影響されやすいです
空間が調整できていない状態ではあまり大きなスピーカーはオススメしません
・省スペースがいい
・あまり音が出せない
・持ち運びもしたい
という方にオススメです!
小型なのに音もなかなか良いと思います
動画編集される人にもおすすめしたいスピーカーですね
もうちょっと高いけど、オススメのモニタースピーカー
・FOCAL / SHAPEシリーズ
形がおしゃれ!!笑
私も使ってますが、どちらかというと制作向きかな
暖かい中低音が特徴です
【シリーズ一覧】
FOCAL ( フォーカル ) / Shape 40
FOCAL ( フォーカル ) / Shape 50
FOCAL ( フォーカル ) / Shape 65
FOCAL ( フォーカル ) / Shape Twin
・reProducer Audio / Epic 5
欲しかったやつ・・・笑
高解像度で音の情報量がすごいです
・ADAM AUDIO / Aシリーズ
結構定番のモデルですね!
ちょっと特徴的な高音ですが、大好きでした
作曲家に人気とも聞いたことがあります
【シリーズ一覧】
ADAM AUDIO ( アダムオーディオ ) / A3X
ADAM AUDIO ( アダムオーディオ ) / A5X
ADAM AUDIO ( アダムオーディオ ) / A7X
ADAM AUDIO ( アダムオーディオ ) / A8X
まとめ
今回は、『オススメのモニタースピーカー』の紹介でした
スピーカーも大事ですが、ルームチューニングやオーディオインターフェイスの重要性も知っておくと良いと思います
ぜひモニタースピーカーを使って、音楽制作/編集をしてみてください!
絶対にスピーカーでの作業の方がオススメです!
Shinki Takahira
最新記事 by Shinki Takahira (全て見る)
- オーディオインターフェイスの選び方【DTM/配信】 - 2021年7月26日
- 【レビュー】RME ( アールエムイー ) / Babyface Pro FS - 2021年7月4日
- 【レビュー】GENELEC ( ジェネレック ) / 8010AP 〜DTM・動画編集におすすめ〜 - 2021年6月26日
- 【使用レビュー】マキタ ハンディクリーナーは最強かも!? - 2020年10月5日
- 【どっち買うべき?】SM58 BETA58 違いは? 比較してみた! - 2020年8月7日