【レビュー】約1年間使ってみて大満足なamazon echo show 5




【レビュー】約1年間使ってみて大満足なamazon echo show 5

どうも!こんばんは!
今回は、ガジェット系のレビューになります
もう発売されて1年ぐらい?経ちますが、『Amazon echo show5』のレビューや私の使い方を紹介していきます!

 
サイズとしては、『5インチ/8インチ/10インチ』が発売されています!

 

Echo Show 5 (エコーショー5)

 

Echo Show 8 (エコーショー8) 

 

Echo Show (エコーショー) 第2世代

 

値段差は、結構ありますね(クリック、タップすると値段も見れます)
僕もお金が腐るほど持っているわけではないですし、「スマートスピーカーってどうなん?使えるの?便利なの?」って感じだったので、1番安かったEcho Show5を購入しました

 

セール時だと5000円くらいで買えますよ!!(驚き)

 

箱の中身は、本体と電源コードのみですね
(説明書もあったかな??)

 

買ってみて本当に便利で満足しているので、記事にしてみました!


①タブレット VS Echo Show

これ最初に思いましたね
「タブレットでいいじゃん」「要らないタブレットで代用できないの?」・・・聞こえてきそうな意見です

 

全然違います!

 

代用はできるとは思いますが、設計の意図が違うと思いますね
タブレットって欲しい機能を自分で入れて、それぞれのアプリでしたいことをするってイメージです
あくまでも人間の道具なわけですね

Echo showは、「アシスタント」的なイメージです
自分でカスタマイズしていくという感じではなく、「して欲しいことを話せば、やってくれる」わけです
僕の相棒ですね!笑

 

②音声操作がすごい!!

値段がこんなに安いのに「Hey,Si〇〇」とか「Ok,Goo〇〇〇」より反応がいいかも!?
(もちろんそれぞれ得意、不得意があります)

ちゃんと音声操作だけで完結するのが嬉しいです
手が使えないとき、歩きながら、作業しながら、話せば操作できるのは助かります!
少し詳しい操作や設定は、スマホのアプリから操作します)

 

③機能が充実してる!!

時計、天気、ニュース、アマゾンプライム、YouTube、スケジュール、クックパッド、電話・・・など
たぶん全機能を使いこなせてないくらい機能が充実してますね

たぶん人によって欲しい機能が違うと思いますが、

 

④僕の使い方

・仕事しているときなどにBGMをかけます

「アレクサ、ジャズかけて」って言えば、カフェ気分になります
電話がかかってくれば、「アレクサ、ストップ」で音楽ストップしてくれますね
「アレクサ、コーヒー入れて」っていう時代も来ないかなって期待してます笑

・電話ができる

毎朝、妻が僕を起こしてくれるときは、ほとんどアレクサ経由です
「アレクサ、〇〇に電話して」って言うと、スマホにも電話をかけてくれます
おまけにアレクサの端末を増やせば、内線にもなりますね!

あと、離れている家族とも無料通話ができます
みんながアレクサ端末を持っていると便利かも!
特に、スマホとか使えないおばあちゃんとかにも便利だと思います

・天気を聞ける

毎日、出かけるときに「アレクサ、天気教えて」って聞くと天気と気温を教えてくれるので便利!!

・時間を聞く

壁掛け時計って置く場所によって見えないことないですか?
(そもそもウチには壁掛け時計がないですけど笑)

「アレクサ、何時?」って聞けば、答えてくれます!
本読んでるときでも顔を動かさなくてもいい
(それぐらい動かせって言われそう笑)

・タイマー

パスタ茹でるとき、カップラーメン作るとき、仕事で集中力を高めるために30分とかタイマーを使うと便利!!

・スケジュールチェック

Googleカレンダーと同期しているので、毎朝ご飯食べながら「アレクサ、今日のスケジュール」でチェックできます
「締め切り」「アポ」・・・確認できます
おまけにアマゾンの配達お届けまで教えてくれる

・洗い物しながら動画見れる

台所で洗い物しながらYouTube見れるのもいいですね
ほとんどラジオ感覚で使ってますね

・フォトアルバムとしても使える

写真をスライドショーや壁紙にもできます
おしゃれな写真で時計をカスタマイズできるのも嬉しいです
写真立ても好きですが、1つの端末でいろんな写真が表示できるのもいいですね

 

これからしたいこと

最近、スマート家電というのが流行ってます
アレクサに「ただいま」と言えば、照明や空調をONにしてくれたり、「おやすみ」と言えば全部OFFにしてくれます

これは対応のコンセントを買えば
「アレクサ、TVつけて」「アレクサ、ポットつけて」とかもできます

 

 ↓ こんなコンセントはアレクサで操作できます

【Amazon Alexa認定取得製品】 TP-Link WiFi スマートプラグ HS105

電源のつけっぱなしとかを回避できますね!



最後に

注意していただきたいことが何点かあります!

 

注意点

①WiFiが必須です

②アマゾンプライムと契約していないといろいろ使えない機能があります

 

ここは注意ですが、僕としてはこの値段でこれだけの機能が使えるなら「後悔のない買い物」でした
2019年買ったガジェットでは、1番満足度が高いかも!?
みなさんもアレクサのある生活をしてみませんか?

では、今回の記事は終わりたいと思います!!
ここまで読んでくださって、ありがとうございました!!

 

↓ をクリックすると商品ページにいけます


Echo Show 5 (エコーショー5)

 

Echo Show 8 (エコーショー8) 

 

Echo Show (エコーショー) 第2世代



The following two tabs change content below.

Shinki Takahira

サウンドクリエイター&エンジニア
【Works】 レコーディング / PA・SR / オケ制作 / 作曲 / アレンジ / ギター、ドラム、DTMレッスン

コメントを残す