おすすめのボーカルマイク〜ライブ編〜



おすすめのボーカルマイク〜ライブ編〜

どうも!こんにちは!
以前に書いた『【2018年】オススメのボーカルマイク〜ライブ編〜』という記事が大人気だったので、改訂版??をまとめていきます!

みなさん、マイマイクはもう持っていますよね?笑
マイマイクを持ち込むと『このボーカル、こだわりがあるな!?』って思われます笑
たまに嫌な顔をするPAさんもいるかも??

マイマイクがあった方が良い理由
①清潔だから
マイクっていろんな人の唾がついていますよね・・・
もう想像しただけでマイマイク以外使えない!笑

②個体差、経年劣化があるから
同じマイクでも年代や製造場所によっても微妙に違います
また、使っていくうちに悪く言うと「劣化」、良く言うと「馴染む」という変化があります

③できるだけ環境に左右されない工夫
ステージ、スピーカー、ミキサー、エンジニアが変わることが多いですが
いろいろなものが変わる中で、できるだけ変えないということも大事ではないでしょうか?
同じマイクで歌うと、自分の声の調子がわかりやすいと思います

しかし、注意点もあります!

マイマイクの注意点
①マイクを変えただけでは、歌は上手にならない
まず、歌を練習することを忘れずに!笑
マイクコレクター、マイクマニアにならないように!笑

②マイマイクの持ち込みを嫌がられることもある
・転換のとき、マイクを差し替える時間が嫌がられるときもあります
(リハの時間が十分でなかったり、音響スタッフが足りないときもあります)
・音響で調整したチューニングと合わなかったり、ハウリングマージン(ハウリングを起こすボリュームまでの余裕)がなくなったり・・・
もちろん、余裕があるタイムスケジュールやスタッフだと大丈夫です!

ライブやテレビでは、ほとんど『ワイヤレスマイク』を使っていますよね?

ワイヤレスマイクが選ばれる理由

①自由に動けて「便利」
②ケーブルがなくなって「見た目がキレイ」(音が良いとは限らない・・・)

 ボーカル用ワイヤレスマイクは、『SHURE(シュアー)』『SENNHEISER(ゼンハイザー)』が多いです!
ほぼSHURE一択じゃないかなって思ったりもします

さすがにマイワイヤレスマイクは見たことないかも。。。
高いですし、混線しないかとか考えないといけないので、そんなパッと持ち込みされてもPAさんも困ります

ワイヤレスマイクは、自分では選べないことが多いですし、ワイヤレスマイクの有名なモデルの音に慣れていた方が良いと思うので、ボーカルの方々にはおすすめしたいです

なので、『SHURE』『SENNHEISER』のおすすめのマイクを紹介します!

 
SHURE編

SHURE  / SM58

『THE スタンダード』と言った感じです!
ゴッパー」「ゴッパチ」とも呼ばれています
(この呼び方知ってるとやるな!ってなります笑)
このマイクの誕生は、けっこう古いですが愛され続けているマイクですね
音については、高音の角が取れた感じで耳に痛くなく、どんな場所、どんなスピーカーで使っても当たりハズレが少なくて扱いやすいですね!
そして、ほとんどPAさんが音響のチューニングのときに使うマイクなので、調整に慣れています!

このマイクで『近接効果』に慣れると良いと思います

【近接効果】= マイクと口の距離が近いほど、低音が強くなる
「太い声が欲しいときには、マイクを少し近づける」
「高音で大きい声を出すときは、マイクを少し離す」というテクニックを身につけると良いですね!

SHURE / BETA58A

「ゴッパー」の改良版です!
何が違うかというと、「超単一指向(スーパーカーディオイド)」「音圧」「音抜け」です!
「超単一指向」というのは、マイクに向かって狭い範囲を収音するということです
良い点は、バンドなどで周りの音が大きくてもボーカルの音だけを特定の範囲の収音できるということ
悪い点は、ボーカルの口とマイクの角度がシビアに影響してしまうことです
「音圧」「音抜け」は、SM58に比べるとゲイン(音量)が大きいですし、高音が強いです
音量が大きいバンドなどでとにかくボーカルを目立たせたいというときには、良いですが、味のある音、暖かい優しい音が欲しいときにはSM58の方が良いかもしれません
BETA58は、SM58の改良版ですが、場合によってはSM58の方が良いときもあります

SHURE / BETA87A

テレビでもよく見かける有線のマイクかもしれません
実は、これは「コンデンサーマイク」です!
コンデンサーマイクは、レコーディングでよく使う種類のマイクです
しかし、ファンタム電源をミキサーから供給してもらう必要がありますし、取り扱い注意です
さすがコンデンサーマイクという感じで、すごく繊細に収音してくれます
高音の抜けが、SM58 < BETA58 < BETA87A という印象です
高音がシャリッとしたクセがあるので、声量が大きい、子音が強い人には向いていないように個人的に思います

 

コーラスの人がよく使ってる!?マイク

SHURE / BETA57A

これも使っている人を見たことあるかもしれませんが、相性がかなりハッキリしていて万人向けではないです!
バンドでハモってる人が使ってるのをよく見る気もします
ウィスパーボイス」などの高い音に合いますが・・・
「息が多い歌い方」や「シャウト系」には相性悪いと感じます
(特に吹かれに弱いです)
 
SHURE / KSM8

SHUREの高級なダイナミックマイクです
音の感じは、マイルドなのにクリアでリッチです笑
ただ値段が高いのがネックですね
ちょっと上級者向けかな・・・?(値段も)
楽器を買うこと思ったら安いので、良いかもしれません!!汗
 
SENNHEISER編

SENNHEISER / e935

SENNHEISER版SM58という立ち位置ですね!
個人的にゼンハイザーの方がブラックで高級感があってかっこいいです
(マイクを見た目で選ぶなよって聞こえてきそうですが・・・)
音は、ゼンハイザーの方が低音がスッキリしていて、中音の密度が濃い感じもします
低音がスッキリしている=ちょっと物足りないと感じる人もいるみたいです

それぞれのメーカーの音は違うので、好みが分かれそうです!

SENNHEISER / e945 

こちらは、『BETA58』に似ているスペックで「超単一指向」です
音の感じは、e935と比べると、高音がより抜けやすく、少しコンプレッション(大きい音が圧縮される)が強い気がします!
超単一指向なので、マイクの持ち方に気をつけないといけないですね
あと、ゼンハイザーのマイクは、SHUREより少し重いので、慣れていないと持ち続けるのがキツイという意見も聞いたことがあります

SENNHEISER  / e965

SENNHEISERの高級なボーカルマイク
『コンデンサーマイク』なので注意してください
なんと!「単一指向」と「超単一指向」の切り替えも出来ちゃう!
音については、宅録で使う人もおられるくらい「クリア」ですね!
ただ価格が高いのでね泣


最後に

マイクはボーカルの楽器だと言っても過言ではないと思います

購入前にできるだけ試してみてから、決めた方が良いと思います
ネットでいろんな情報や動画は出てきますが、自分の声にどれが合うのかというのは、試さないとわからないです
あと、自分じゃない人に聴いてもらって決めるのもオススメです!

もちろん、楽器屋に行く時間がもったいない!めんどくさい!マイクなんて安い!と思う人は、ネットでポチるのもアリでしょう!

↓ すごく良いマイクの比較のページです

↓ こちらもすごく参考になる記事です

最後に、マイクの試聴の際に『チェックした方が良い点』を書いておきます!

マイクの試聴のポイント
①周波数特性
低音〜高音まで出してみてチェックする

②マイクとの距離、角度による収音の変化
・マイクに近づいた時に低音が大きくなりすぎないか
・マイクと離れた時に高音がキツくならないか
・どれくらいの角度まで収音してくれるのか

③複数のマイクを比較してみる
SM58をよく使う場合は、SM58と「興味のあるマイク」と比べた方が良いでしょう

いかがだったでしょうか?
みなさんに合ういいマイクが見つかると嬉しいです!



The following two tabs change content below.

Shinki Takahira

サウンドクリエイター&エンジニア
【Works】 レコーディング / PA・SR / オケ制作 / 作曲 / アレンジ / ギター、ドラム、DTMレッスン

コメントを残す