ミュージシャン/フリーランスにアップルウォッチをおすすめしてみる!
どうも!こんにちは!
今回の記事は、ミュージシャン/フリーランスの方にアップルウォッチをおすすめしてみます!
1ヶ月くらい使ってみた感想としては、『もはや仕事には必須じゃない?』って感じです
特に、決まった時間に決まった仕事をしない人にはオススメだと思います!
なので、ミュージシャンとかフリーランスには特に便利だと思います
今回は、アップルウォッチの仕事に便利な点を挙げていこうと思います
①もう忘れそうなことは全部任せちゃう
連絡?
スケジュール?
持っていくもの?
フリーランスで仕事をするときに、連絡って24時間以内に返した方が良いと言われますが・・・
メールを開いて閉じて、そのまま返信忘れてたとかないです??
いきなり「今日、リハですけど、今どこ?」という連絡が来たりしたことないです??
(口約束でメモるの忘れてた・・・)
「あ、納期過ぎてた・・・」とかないですか?
(大きい仕事ではないでしょうね!信頼が一瞬で消えますね笑)
細かくリマインダーとかスケジュールを追加するクセさえ身につけば忘れることはなくなります!
僕は、電話もらった後にすぐに『Hey,Siri スケジュールの追加、何時に〇〇さんに連絡ってリマインダー追加』とか言ったり、PCで追加して同期してますね
②時間管理におすすめ
いろいろと時短になります!
・時計を選ぶ時間が必要なくなる
→ TPO??スポーツからフォーマルまでアップルウォッチで良いでしょう!
・運転中でもリマインダーとかスケジュールを追加できる
→ 移動中に、今日やることをSiriで追加できる
・スケジュールの通知を設定していれば時計を気にしなくても良くなる
→ 時間を気にせずに作業に集中すれば、効率が上がる!
・この仕事ってどれくらいお金かかるのか?ってわかる
→ 1つの仕事を終わるまでのタイマーをつけるようになりましたが、この仕事はこれだけ時間がかかるから「人件費だけで〇〇円かかるわ」って冷静に考えれるようになりました
仕事内容と費用と時間のバランスを考えるの大切だと思いますね!
③スマホから離れられる
スマホってなんでも出来ちゃうところが便利ですよね
ニュース、SNS、メール、電話、ゲーム、買い物・・・
でも、便利すぎて気が散ることないです?
仕事中は仕事以外のSNSや連絡の通知はOFFにして、必要な通知だけをアップルウォッチで来るようにしておくと便利です!
スマホって本当気を付けないとあっという間に時間を取られます
正直、メールとか買い物とかPCでやった方が早いと思います
逆にスマホじゃないとできない電話くらいじゃないですかね??
まぁスマホから離れてみるのは、仕事の効率を上げるのにかなり効果アリだと思います!
④レッスンに便利
最近は、スマホでメトロノームとかオケを流したりしますが、ミキサーから距離が離れていると立ち歩いて再生して、停止して、みたいにしていました
特に、ミキサーがドラムから遠いとかあるあるな気がしますね
でも
アップルウォッチでメトロノームやオケの操作できちゃいます!!
これはレッスンする場所によると思いますが、便利だと感じましたね
(うーん。共感できる人少ないかもですね笑)
最後に
ミュージシャン/フリーランスって仕事の効率上げることが大切ですし、同業者やクライアントの信頼も大切で、『マネージャー、営業、会計、アシスタントが欲しい』と思う人も多いでしょう!
(たぶんフリーランスだけではないですけどね・・・)
アップルウォッチってスケジュールとか時間管理をしてくれるアシスタントだと個人的に思いました!
納期、レッスン、アポ、出張・・・毎日不規則だと本当に自分を管理するのって大変だと思います
なので、ぜひフリーランスの人にアップルウォッチを使ってみたらどうですか?っていうことが伝わればと思って記事を書いてみました!
またしばらく時間が経ってからおすすめの使い方など紹介できたらと思います
Apple Watch Series 3(GPSモデル)- 38mm
Apple Watch Series 3(GPSモデル)- 42mm
Apple Watch Series 4(GPSモデル)- 40mm
Apple Watch Series 4(GPSモデル)- 44mm
ミュージシャン/フリーランスにアップルウォッチをおすすめしてみる!
Shinki Takahira
最新記事 by Shinki Takahira (全て見る)
- オーディオインターフェイスの選び方【DTM/配信】 - 2021年7月26日
- 【レビュー】RME ( アールエムイー ) / Babyface Pro FS - 2021年7月4日
- 【レビュー】GENELEC ( ジェネレック ) / 8010AP 〜DTM・動画編集におすすめ〜 - 2021年6月26日
- 【使用レビュー】マキタ ハンディクリーナーは最強かも!? - 2020年10月5日
- 【どっち買うべき?】SM58 BETA58 違いは? 比較してみた! - 2020年8月7日