【どっちか悩む!】Epic5 VS SHAPE65




【どっちか悩む!】EPIC5 VS SHAPE65

どうも!こんにちは!
今回は、僕の悩みを書いていく記事になります!笑

みなさんは、モニタースピーカーに何を求めますか??

モニタースピーカーは、「フラット」「奥行き」「音の立ち上がり」「定位」などいろんなセールス文句が使われてるように簡単に比較ができません
音楽制作、ミックス、マスタリングという作業とか扱う音楽のジャンルによってもスピーカーの合う合わないとか出てきません?
あと、部屋の大きさも影響がありますよね

最近、モニタースピーカーの買い替えについて悩んでいまして・・・

僕が求める音は、「ロー〜ハイまでバランス良く」「特に、低音はこだわりたい」「制作からミックスまでしやすい」という感じです

『HEDD TYPE7』『ADAM S1X(生産完了)』『SHAPE50』『SHAPE65』『EPIC5』・・・など
それぞれの詳細は、リンクを参考にしてください
いろいろ試聴しました!


HEDD AUDIO / Type07

ADAM AUDIO / S1X


reProducer Audio / Epic 5


FOCAL / Shape 50
FOCAL / Shape 65

HEDDとADAMの低音は好きでしたが、高音にクセがちょっとあるなって感じて、生音の優しい感じの音を聴くときにどうかなって思って落選させました
『SHAPEシリーズ』は、65の方がやっぱり低音が出るので、50はやめようかなと思いました
 
ということで・・・
 

『SHAPE65』VS『Epic5』

残るは、『SHAPE65』VS『Epic5』の決勝戦です!
たぶん、この2つが2019年の間違いなく人気機種になるでしょう!
これは確信ありますし、モニターを探している人にはこの2機種を紹介するでしょう!

Epic5の良さは、「解像度の高さ」だと思います!

本当に帯域ごと、楽器ごとにちゃんと聴こえます
あと、「スピーカーから音鳴っているの?」って思うぐらい自然な音の鳴り方でした
これは生音をやるときに良いですね
スピーカーから鳴ってますよ!って音とナチュラルな生音って全然違いますよね
特に、ジャズとかオーケストラとかだと重要かなと思います
逆に、音圧高めのドンドン鳴らす音楽のときには、こういう系統の音は向いてないかもしれないと思いました

SHAPE65の方が良いなぁと思ったのは、『低音の鳴り』『奥行き感』です!

低音は、インチ数が違うので比べたらダメですが、やっぱりSHAPE65くらい欲しいって思いました
最初、SHAPEの低音の立ち上がりが悪いなって思ってましたが、インシュレーターの違いかなって思いました
EPIC5付属のインシュレーターは良さそうです(SHAPE65は足なしでの試聴でした)
インシュレーターを『DMSD50』にしたら、低音が化けました!!笑
DMSDはやっぱり良いかも!
それでも、ADAMよりドーンって鳴り方ではなかったですが、聴いていくうちに低音の種類がよくわかる気がしました
SHAPEは、低音の鳴っている素材の違いがわかりやすいと思いましたね!

 

ちなみに『SHAPE50』VS『Epic5』だったら、『Epic5』を選ぶでしょうね!


さて、どっちにする?

あと、スイートスポットは、SHAPE65の方が広いですね
制作とかのときは、ある程度広い方が精神的に落ち着きます
地味なことですが、前面にボリュームの調整はEpic5しかないですね
最近、Epic5より大きいインチの同機種が出るかもみたいな英語の情報も見ちゃって、待つべきなのかとも悩むし・・・
あと、ケース付きもなんだか魅力だなとか思います
(モニタースピーカーを持ち運んだことないですがね笑)

みなさんならどっちにします?笑
何かアドバイス、コメントもらえると嬉しいです!
SNSとかで機材トークできたら嬉しいです!
お待ちしています!!



【どっちか悩む!】Epic5 VS SHAPE65

The following two tabs change content below.

Shinki Takahira

サウンドクリエイター&エンジニア
【Works】 レコーディング / PA・SR / オケ制作 / 作曲 / アレンジ / ギター、ドラム、DTMレッスン

コメントを残す