JHS PEDALS Double Barrel【レビュー】




はじめに

今回は、エフェクターのレビューを書いていきたいと思います!

ギターリストは、だいたい『エフェクター』好きですよね?

ただ、エフェクターにハマりすぎると、ギターが上達しにくくなります・・・

なので、上手にエフェクターと付き合うことは重要ですね!

『エフェクターの正しい使い方』とか『コンパクトエフェクターとマルチエフェクターどっちが良いのか?』とか『直列、並列つなぎ?スイッチャーは必要なのか?』・・・など

今後まとめていきたいですね!

 

ちなみに私のペダルボードは ↓

完全に直列です!笑

ライブでガンガン弾きまくるようなスタイルではなく、レコーディングで必要なものをつなぎ替えて使うことの方が多いです

 

JHS Pedals Double Barrel

私が所有しているエフェクターの中で、たぶん一番使ってます!

いつも「とりあえず、踏んどこうかっ!」っていう感じですね

プリアンプにも、ブースターにも、オーバードライブにもなっちゃう優秀なペダル

 

JHS PEDALSは、とても良いエフェクターをたくさん作ってます!

前までは、日本では珍しいメーカーでしたが、だいぶ流通するようになりましたね!

↓ メーカーサイト

 

2 in 1ペダルでお得なエフェクター

1つのエフェクターに2つのエフェクターが入ってます!

Verによって微妙に違います

【HPからの引用】

V1 = 少しダークなクリームパウダーコート塗装の筐体で、トグルスイッチは搭載していないノブ x 6個の仕様です。
V2 = より白系色の筐体へ変更され、オーダートグルスイッチとMorning Gloryのブライトカットスイッチが追加されています。
V3 = 現行モデルです。JHS-808ゲイントグルスイッチが追加され、ショットガンロゴにマイナーチェンジが施されています。
V4 = ・L側 Morning Glory V3 → V4へバージョンアップ
Bright Cut スイッチがなくなり Gain スイッチに変更されています。
・R側 JHS-808 → Moonshine V2 へバージョンアップ
「CLEAN」ノブが追加されています。3way Gain スイッチがなくなり、Moonshine の2way Gain スイッチ「Proof」スイッチに変更されています。
 
 
 
オススメの使い方
 
まず、このエフェクターは、そんなに激しい歪み方はしませんが、
 

右側:チューブスクリーマー系 →中音域が特徴的

左側:トランスペアレント系、マーシャルの Bluesbraker系 → 透明な感じのスッキリした音

 

なので、

〈右 → 左〉 個人的にこっちがオススメ!

左をプリアンプ的に使って、クリーンな音を左側に作ります!

このとき、強く弾くと少し歪む感じにしとくのがポイント!

そして、ゲインを稼ぐためにブースターとして右を踏むという感じですね

透明な感じの音から少し荒々しいブーストした感じになります

もしくは、トランスペアレント系の左をクリーンブーストに使うのもアリ!!

〈左 → 右〉

チューブスクリーマーが大好きでずっと踏んでいたい人におすすめ!

チューブスクリーマー系の右側で音を作って、ゲインを上げたいときに左を踏むと、チューブスクリーマーの感じはあまり変わらず、でもサスティンが長くなります!

エフェクターの紹介動画 ↓


 

使ってみての感想

とりあえず、おすすめのエフェクター

派手な音を作るエフェクターというよりアンプとギターの音を引き出す感じ

大人な感じの音が作れる!

値段は少し高めかもしれないですが、その値段の価値があるペダルです!

ぜひ、みなさんも使ってみてください!

ペダルボードに入れると、見た目カッコイイですよ笑

 

最近は、JHS PEDALSとBOSSがコラボした『BOSS JB-2 Angry Driver』も欲しいです・・・




JHS PEDALS Double Barrel【レビュー】

The following two tabs change content below.

Shinki Takahira

サウンドクリエイター&エンジニア
【Works】 レコーディング / PA・SR / オケ制作 / 作曲 / アレンジ / ギター、ドラム、DTMレッスン

コメントを残す